子どもに異変が起きたときに信頼できるかかりつけ医がいることは、安心できる生活を送るうえで大事です。
特に子どもは大人に比べ、突然熱が出たり風邪を引きやすかったりと、なにかと病院に行くことも多いといえます。
親の立場になってさまざまな相談にのってくれるおすすめの小児科をご紹介します。
長野市にあるおすすめの小児科:むくろじ小児科
院内にはおもちゃや絵本が並べられており、診察を待つ間も子どもが退屈せずに遊ぶことのできる病院です。
明るく清潔な空間で、むくろじ小児科では親も子どもも快適に過ごすことができます。
初診の方でもインターネットでの診察受付や予防接種受付などができ、待ち時間を気にする必要がありません。
通常の内科診療にくわえ、育児相談にも応じてくれるので、むくろじ小児科には安心して通院することができます。
さらに、緊急時には電話での対応をしてくれるので、困ったときに頼ることができると地元の方から信頼も厚い病院です。
総合病院への紹介もしており、親切で丁寧な対応をしてくれるおすすめの小児科です。
●所在地:長野県長野市吉田5-1-24 パークビル1階
●営業時間:9時~12時、13時30分~17時(平日)、9時~12時(土曜)
●定休日:日曜、祝日
●アクセス方法:北しなの線「北長野駅」より徒歩15分
●駐車場:あり
長野市にあるおすすめの小児科:わしざわ小児科
2006年に開院したわしざわ小児科は、親切で丁寧な診療をしてくれると評判の病院です。
あたたかい外観の病院は室内も清潔に保たれており、子どもといっしょに安心して過ごすことができます。
診察や予防接種などの予約はインターネットですることが可能で、院内での待ち時間が少なくて済むのでおすすめです。
待合室には絵本やおもちゃがあり、子どもが退屈しないよう工夫もされています。
わしざわ小児科では内科のほかにアレルギーや喘息を専門に診察していますが、手足口病やはしか、突発性発疹などのウイルスによる感染症にも対応。
また、インフルエンザやB型肝炎のほか、水疱瘡やおたふくかぜ、ロタウイルスなどさまざまな予防接種を受けることが可能です。
●所在地:長野県長野市稲里町田牧1322-7
●営業時間:8時30分~12時、15時~17時(平日)、8時30分~12時(土曜)
●定休日:水曜午後、日曜、祝日
●アクセス方法:JR「長野駅」よりバスで約10分
●駐車場:あり
この記事も読まれています|自然豊かで癒される!長野市にあるぜひ訪れたいおすすめの公園をご紹介