「長野県長野市で不動産を買おうか悩んでいるけれど、オーバーローンはどうなんだろう」この疑問をいだいている方は多くいます。
そもそもオーバーローンとは何なのか、どのような注意点やリスクがあるか知っておかないと、リスクや損害を被る場合があります。
不動産購入におけるオーバーローンとは
オーバーローンとは、購入予定の物件価格以上の住宅ローンを組むことを指す言葉です。
物件価格以上の住宅ローンと聞くと不思議に感じるかもしれませんが、不動産購入時は物件価格以外にも諸費用が必要になってきます。
登録免許税や不動産取得税などの税金から、登記や融資の手数料、保険料など、数多くの諸費用が存在します。
物件価格の6%から10%が諸費用としてかかってくると言われているので、物件次第では数百万円の準備が必要です。
現金として準備できれば問題ありませんが、準備ができない場合はオーバーローンを利用しましょう。
おすすめ情報:長野市戸建て住宅一覧
不動産購入におけるオーバーローンの注意点
利用するときの注意点として、すぐに売却しにくい、離婚時にトラブルになることが挙げられます。
すぐに売却しにくい
不動産を購入してすぐに売却したい場合、購入時より高い金額でないと借り入れが残ってしまいます。
物件価格以上の金額で受託ローンを組んでいるからこそ、購入時と同じ価格で売却しても損になってしまうのです。
そのため高めの売却価格になり、売れにくくなってしまいます。
離婚時のトラブル
夫婦でペアローンを組んでいる場合、離婚などが原因で家を売却するとします。
このとき、残りの債務以上の価格で売却できれば問題ありませんが、オーバーローンを利用していると債務が残ることがほとんどです。
債務が残ってしまうと残りの返済をどうするか、資金についてのトラブルに発展してしまう可能性が高いでしょう。
不動産購入におけるオーバーローンのリスク
オーバーローンの利用は問題ありませんが、虚偽の申告だった場合は契約違反として、ローンの一括返済や自己破産を求められることがあります。
特に注意が必要なのは、住居以外には利用できない点と年収などの正確な報告です。
利用のさいは、銀行などの金融機関ごとの条件や規律を理解しておきましょう。
おすすめ情報:長野市戸建て住宅一覧
まとめ
オーバーローンは物件価格以上のローンを組むことを指す言葉です。
不動産購入時に、諸費用分の準備が難しいことは多く、利用している方は多く存在しています。
売却や離婚時にトラブルになることも多いため、注意点やリスクを把握したうえで利用するか検討しましょう。
長野市周辺で新築戸建てをお探しなら、私たち(株)ブレイントラストにお任せください!
ローンのご相談や諸費用のお見積りも無料で承っております。
不動産のことで分からないことがありましたら、ぜひ一度お気軽にご相談ください。
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓