長野県は独自の食文化が発展し、多くの名産品に出会うことができる自然豊かな土地です。
今回はそのなかでも長野市で味わえるおすすめの名産品を3つご紹介します。
観光で訪れる方はもちろん、長野市にお住まいの方やお引っ越しを考えている方もぜひ参考にしてくださいね。
長野市で味わえる名産品「戸隠そば」
長野県の名産といえば「信州そば」を一番に思い出す方も多いのではないでしょうか。
とくに長野市戸隠の「戸隠そば」は、岩手県のわんこそばや島根県の出雲そばと並び日本三大そばの一つとされています。
戸隠そばは、そばの実の甘皮を残したまま挽いた「挽きぐるみ」と呼ばれる蕎麦粉を使用していることや、伝統的な「一本棒丸延ばし」という手法でのそば打ちが特徴です。
また戸隠そばは、ひと口大にわけたそばを5束ほど盛りつける「ぼっち盛り」という盛り方で提供されています。
そば作りに適した気候で育った蕎麦粉とおいしい水で伝統を守って作られる「戸隠そば」は、戸隠地域はもちろん長野市中心部でも提供されていますので、いろいろなお店を食べ比べるのもおすすめです。
長野市で味わえる名産品「おやき」
「おやき」とは小麦粉や蕎麦粉、米粉などを使用した生地でさまざまな具材を包んで焼いた長野県の名産品です。
長野市ではお土産としてだけではなく、スーパーマーケットや駅の売店などでも販売され地元の方々から親しまれ日常的に食べられているソウルフードといえるでしょう。
「おやき」は生地の種類だけでなく、野沢菜や切干し大根、ナスなどの野菜を使ったものから、あんこなどの甘いおやきまで具材も豊富なところが大きな特徴です。
また調理方法も「焼く」「蒸す」「揚げ焼き」などがあるため、さまざまなお店を食べ歩いて好みの「おやき」を見つけるのも楽しいのではないでしょうか。
長野市で味わえる名産品「ジンギスカン」
最後におすすめするのは「ジンギスカン」です。
長野市でジンギスカンとは意外に感じられた方も多いのではないでしょうか?
実は長野市信州新町では漬けた羊肉を食べる文化があり、ジンギスカンを提供しているお店が多いことから信州新町内の国道19号線沿いは「ジンギスカン街道」と呼ばれています。
ジンギスカン街道では地元で育てられたサフォーク種のジンギスカンを味わえるお店や、独自のタレに漬け込んだジンギスカンを購入できるお店もあり、お土産として自宅で楽しむこともできるのはうれしいところです。
長野市の意外な名産品であるジンギスカンをぜひ味わってみてはいかがでしょうか。
おすすめ物件情報|長野市の戸建一覧
まとめ
長野市でおすすめの名産品を3つご紹介しました。
伝統的な戸隠そばやソウルフードともいえるおやき、そしてジンギスカンなど魅力的な名産品が揃っています。
長野市にお住まいの方も、これからお引っ越しを検討している方もぜひお気に入りの名産を見つけて食べ歩きしてみてくださいね!
長野市周辺で新築戸建てをお探しなら、私たち(株)ブレイントラストにお任せください!
不動産のことで分からないことがありましたら、ぜひ一度お気軽にご相談ください。
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓