長野県は温泉地が多いのをご存じでしょうか?
そして、湧き出たままの成分を損なわない源泉が、新鮮な状態で浴槽を満たす贅沢な「源泉掛け流し」の温泉も数多くあります。
ここでは、長野市にある、「源泉掛け流し」のおすすめの温泉をご紹介します。
おすすめ物件情報|長野市新築戸建一覧
長野市にある「源泉掛け流し」のおすすめの日帰り温泉
まずは、リーズナブルな料金で、気軽に日帰り温泉を楽しみたい方に、おすすめの温泉「りんごの湯」をご紹介します。
「りんごの湯」は長野市豊野町にある、豊野温泉を源泉とした、弱アルカリ性の塩化物泉という泉質の良さの「美人の湯」として評判の日帰り温泉施設です。
毎月5日と15日、25日は、りんごが浮かぶ「りんご風呂」を楽しむことができます。
のんびりと過ごせる「芝生公園」や採れたての新鮮野菜や果物を購入できる「農産物直売所」があったり、メニューが豊富なレストランなど、湯上がりにくつろぐことができる施設も充実しています。
24時間温泉スタンドもあり、100円/200L・300Lで、ご家庭でも温泉を楽しむことができます。
●所在地:長野県長野市豊野町石417
●営業時間:10時から21時(最終入館受付は、20時30分) 1月3日は18:00閉館(最終入館受付は、17時30分)
●定休日:毎月第4火曜日(祝日の場合は翌日)12月31日から1月2日
●入館料:大人:410円(18時以降、350円) 小学生:300円(18時以降、250円) 幼児:無料
●アクセス:中野IC」より車で約20分/しなの鉄道「豊野駅」より徒歩15分
●駐車場:完備
長野市にある「源泉掛け流し」のおすすめの温泉旅館は?
次に、「源泉掛け流し」のおすすめの温泉旅館「松代荘」をご紹介します。
松代温泉を源泉とし涌きたて、生まれたて、正真正銘の100%かけ流しを日帰り入浴、宿泊者専用風呂で堪能できます。
泉質は、炭酸ガスカルシウム、鉄分とともに、塩分が多くとても温まる温泉です。
鉄分を多く含むため、酸素と反応して、無色から、美しい黄金色に変化し「黄金湯」として有名です。
美肌効果や肉体疲労に効果があり、身も心もリラックスできます。
さらに、四季折々の地元のブランド食材を活かした創作会席料理を楽しむこともできます。
日帰り温泉の利用情報は以下のとおりとなっています。
●所在地:長野県長野市松代町東条3541
●営業時間:10時から22時(最終受付21時30分)
●入浴料:大人600円 小学生200円 幼児無料
●アクセス:「長野IC」より車で約5分
●駐車場:完備
おすすめ物件情報|長野市の土地一覧
まとめ
長野市には、「源泉掛け流し」のおすすめの日帰り温泉「りんごの湯」と温泉旅館「松代荘」があります。
日頃の疲れを癒しに、ぜひ訪れてみてください。
長野市周辺で新築戸建てをお探しなら、私たち(株)ブレイントラストにお任せください!
不動産のことで分からないことがありましたら、ぜひ一度お気軽にご相談ください。
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓