長野市の新築戸建ては株式会社ブレイントラストへ > 株式会社ブレイントラストのスタッフブログ記事一覧 > 物を残した状態で不動産売却する方法とは?トラブルとなる残置物を解説

物を残した状態で不動産売却する方法とは?トラブルとなる残置物を解説

≪ 前へ|不動産購入時に知っておきたい建物構造「鉄筋鉄骨コンクリート造」とは?   記事一覧   重要事項説明とは?不動産購入時に確認するポイントはどこ?|次へ ≫

物を残した状態で不動産売却する方法とは?トラブルとなる残置物を解説

カテゴリ:不動産の知識

物を残した状態で不動産売却する方法とは?トラブルとなる残置物を解説

残置物を残す状態で不動産を売却すると、思わぬトラブルへと発展してしまう可能性があるので、売却する前に、残置物とは何かを今一度理解しておく必要があります。
もし何らかの要因で不用品を処分できない場合、どのように処分すれば良いのかもあわせて解説していきます。

弊社へのお問い合わせはこちら

不動産を売却する際に理解しておきたい残置物とは

物件に住まれていた方が退去するときに残していった私物すべてが残置物に該当します。
本来ならば持ち主が責任をもって処分するか、転居先まで持ち運ぶべきですが、物件の所有者へ申告せずに無断で置いていく事例もあります。
残置されやすい物品として多いのが、タンスやテーブルなどの家具、冷蔵庫や洗濯機といった家電製品、日用品です。
その他にエアコンや照明器具などの付帯設備品を置いたまま退去される方も多いです。
相続で遠方の物件を取得するため処分が難しくなってしまった、処分時の費用面に困ってしまったため、置いて出てしまったとのお客様の声を聞きます。
残置物となると、所有者本人の所有権を放棄することで第三者が処分できるようになります。

不動産売却の残置物に関するトラブルとは

処分した物の中に、元の所有者にとって大切なものが含まれており、大きなトラブルとなったケースがあります。
また、怪我や病気で体が思うように動かせない場合や、不用品の数が多く処分にかかる費用が高額で、買主が残置物を処分できないと困っている声もよく耳にします。


その他にエアコンや照明器具の付帯設備品に関する問題です。
不動産を売却する際にエアコンを残すか残さないかは売主の判断です。
たとえば元所有者が置いて行ったエアコンについて、売主が不要としてエアコンを取り外します。
もし家電製品や付帯設備を設置されていると考えていた買主が物件を購入した場合、売主と買主の意見の相違によるトラブルが生じる可能性があります。

残置物を残す形で不動産を売却する方法とは

残置物を処分するか、室内や敷地内に残しておくのかは売主と買主の双方の話し合いで決められます。
ほとんどの場合、売主が責任をもって処分して費用を払います。
不用品はいくつあるのか、どのくらいの大きさなのかで処分費用は異なりますが、数万円から数十万円かかるでしょう。
不用品を処分する方法としてはリサイクルショップやフリーマーケットアプリの利用、不動産買取、不用品処理業者への依頼が考えられるでしょう。
リサイクルショップとフリーマーケットアプリは費用が抑えられる一方で、時間と手間がかかるでしょう。
不動産の買取は、クリーニングとリフォーム以外に不用品の処分対応をすることがあります。
買取価格が低くなってしまうデメリットがありますが、処分代や時間が削減される利点があります。


おすすめ情報:長野市戸建て住宅一覧


まとめ

売主と買主の双方の話し合いにより、残置物を残す状態での不動産売却が認められる場合もあります。
処分する方針となった際は、売主の負担でおこないます。
売主自身がリサイクルショップへ訪れて処分したり、不動産会社へ依頼して物件を買取したりと方法はさまざまですので、利点と欠点を踏まえて考えておきましょう。


長野市周辺で新築戸建てをお探しなら、私たち(株)ブレイントラストお任せください!
不動産のことで分からないことがありましたら、ぜひ一度お気軽にご相談ください。
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓

弊社へのお問い合わせはこちら


≪ 前へ|不動産購入時に知っておきたい建物構造「鉄筋鉄骨コンクリート造」とは?   記事一覧   重要事項説明とは?不動産購入時に確認するポイントはどこ?|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

カテゴリ

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

  • LINE 友だち追加
  • パパまるハウス代理店
  • 掲載物件数
    ロード中
    本日の更新件数
    ロード中
  • 内部ブログ
  • スタッフ紹介
  • お客様の声
  • 周辺施設検索
  • アクセスマップ
  • お問い合わせ
  • 会社概要

    会社概要
    株式会社ブレイントラスト
    • 〒381-0012
    • 長野県長野市大字柳原2137-6
    • TEL/026-266-0875
    • FAX/026-266-0824
    • 長野県知事 (2) 第5417号
  • 更新物件情報

    2023-12-04
    グランドハイツ七瀬の情報を更新しました。
    2023-12-04
    クレイドルガーデン上田市諏訪形第1 1・2号棟の情報を更新しました。
    2023-12-04
    クレイドルガーデン上田市諏訪形第1 3号棟の情報を更新しました。
    2023-12-04
    長野市柳原2280-5売地の情報を更新しました。
    2023-12-04
    クレイドルガーデン千曲市小島第1 2号棟の情報を更新しました。
    2023-12-04
    クレイドルガーデン長野市柳原第7 2号棟の情報を更新しました。
    2023-12-04
    クレイドルガーデン長野市篠ノ井布施五明第3の情報を更新しました。
    2023-12-04
    クレイドルガーデン長野市安茂里第5の情報を更新しました。
    2023-12-04
    須坂臥竜6丁目MHの情報を更新しました。
    2023-12-04
    クレイドルガーデン長野市稲里町中氷鉋第2 2号棟の情報を更新しました。
  • QRコード
  • 不動産総合ポータルサイトいえらぶ参加中

中島 和孝 最新記事



中島 和孝

メリット、デメリットを含めていねいな説明を心がけています。

スタッフ情報を見る

 おすすめ物件


グランドハイツ七瀬

グランドハイツ七瀬の画像

価格
1,098万円
種別
中古マンション
住所
長野県長野市大字鶴賀七瀬南部488-1
交通
長野駅
徒歩11分

クレイドルガーデン上田市諏訪形第1 1・2号棟

クレイドルガーデン上田市諏訪形第1 1・2号棟の画像

価格
1,980万円
種別
新築一戸建
住所
長野県上田市諏訪形12-1
交通
城下駅
徒歩15分

クレイドルガーデン上田市諏訪形第1 3号棟

クレイドルガーデン上田市諏訪形第1 3号棟の画像

価格
2,280万円
種別
新築一戸建
住所
長野県上田市諏訪形12-1
交通
城下駅
徒歩15分

長野市柳原2280-5売地

長野市柳原2280-5売地の画像

価格
2,306.5万円
種別
売地
住所
長野県長野市大字柳原2280-5
交通
柳原駅
徒歩8分

トップへ戻る