老後の生活に合った住みやすいマイホームを探している方のなかには、毎月の金銭的な負担に不安を感じている方も多いのではないでしょうか。
リバースモーゲージは支出を抑えられる魅力がある反面、いくつか注意しなければならない点もあります。
そこで今回は、リバースモーゲージの特徴にくわえてメリット・デメリットをご紹介します。
不動産購入におけるリバースモーゲージとは何?
リバースモーゲージとは、不動産を購入する際に活用されている高齢者向けの仕組みです。
購入する住宅を担保に入れることによって融資を受けられます。
融資金を使用する目的は契約する金融機関によって異なりますが、おもに生活費や趣味の支出、医療費などに利用可能です。
ローンの返済に充てたり、子どもへ贈与したりなど用途は比較的自由です。
毎月利息だけを支払えば良く、借り入れした金額は契約者が亡くなったあとに不動産を売った利益から返済します。
不動産を処分したくない場合は現金一括で返済することも可能です。
契約できる年齢は50歳以上や60歳以上と金融機関によって異なるため、自分の年齢に合った契約先をリサーチしておきましょう。
おすすめ物件情報|長野市戸建一覧
リバースモーゲージで不動産を買うメリットとは?
リバースモーゲージを活用すれば、毎月の支払いを抑えながらマイホームを入手することが可能です。
一般的なローンとは異なり、毎月の返済を利息のみに抑えられます。
全体的な支出を減らせるため、収入が少なくなりやすい老後でも安心して利用できます。
また、亡くなったあとに不動産を売却して処分できる点も大きなメリットのひとつです。
不動産を処分するタイミングなどを考える必要がなく、亡くなるまで安心して住み続けられます。
とくに、契約者が亡くなっても住む人や相続する人がいなくて不安を感じている方におすすめです。
リバースモーゲージで不動産を買うデメリットとは?
リバースモーゲージは途中返済を求められるデメリットがあります。
なぜなら、担保となっている不動産の価値が下がることが原因で、契約時に決めた融資額が変わる可能性があるからです。
限度額まで借り入れをしないなど、事前に対策をしておきましょう。
団体信用生命保険に加入できないため、契約者が死亡しても返済額を補償してもらえない点にも注意が必要です。
また、リバースモーゲージは限られたエリアでしか利用できません。
おもに都市部の物件でしか利用できないため、契約したい金融機関の対象エリアを事前に確認しておきましょう。
さらに、変動金利で毎月支払う金額が変わるリスクもあります。
まとめ
リバースモーゲージは毎月の支出を抑えながらマイホームに住める魅力がある一方で、さまざまな注意点もあります。
リスクが生じた際の対応もふくめて、自分に合っている購入方法かどうかを慎重に検討しましょう。
おすすめ物件情報|長野市戸建一覧
長野市周辺で新築戸建てをお探しなら、私たち(株)ブレイントラストにお任せください!
不動産のことで分からないことがありましたら、ぜひ一度お気軽にご相談ください。
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓